SSブログ

やっとチェッカー [もてぎ]

連日の大雨で全国各地が大変なことになっていて恐縮ですが、先日ドピーカンのもてぎを走ってきました。

週末にチャンピオンズカップがあったようで、Fitなどのツーリングカーで混雑していてピットは取れませんでしたが、駐車場は2マス確保できました。

DSC02630.jpg
目的は3セット目のパッド、プロジェクトμ:HC-CS(50-800℃、HC+より初期制動がマイルドなタイプ)のテストです。欠品していて入手したばかり、自宅~もてぎ間のみ走行のまっさらパッドです。

結果的に、全く問題ありませんでした。
アウトラップインラップで大丈夫なのがわかりましたので、数周走行し、エアーチェックでピットインすると煙が出ていましたが、たいしたことはなく、ほぼフェードも感じられませんでした。

名称未設定 2.jpg
ということで、やっとチェッカーまで走り切ることができました。(追記)

DSC02547.jpg
パッドチェックすると、そこそこ熱は入っていますが、炭化もなく、当たりも良好です。

DSC02546.jpg

グリスは焼けていますが仕方ないですね。
DSC02548.jpg

たぶんシムが当たったのだと思いますが、ブーツが一部火脹れになっていました。これも消耗品なのでやむなし。
DSC02552.jpg

ローターの当たりも問題ありません。
DSC02554.jpg

リアパッド(無限)はほとんど変化がなく、あまり使われていません。
DSC02567.jpg

無限のフロントパッドは、耐フェード性やダスト量など、私の好みからは外れでした。ほぼ純正パッド並に入手性が良いので、残念でありました。

もし、HC-CSが純正ならば、フェードの心配いらずで非常に良いと思いますが、強いて欠点て言えば、効きすぎることでしょうか。HC-CSに限らず、熱の入っていないスポーツパッドの制動力は非常に強力なので、カックンブレーキになりやすいですね。

DSC02562.jpg
リアタイヤは良く仕事をしているようで盛大にタイヤカスが付いています。
ちょうど半分くらい使っていてちょうど良い感じに思いますが、これ以上リアが頑張ればアンダー、少なければオーバーと、もし車高調ならば調整できるかも知れませんね。

DSC02581.jpg
リアタイヤを外したので初めていろいろパーツを見ることができました。
キャリパーとパッドはATE製、ナックルはアルミに見えます。ダンパーは中谷明彦さんのYoutubeを見たら、BWI(Beijing West Industries Co., Ltd.)Group下にある旧Delphi製と言っていました(FC1の動画でしたがFK7も同じではないかと思っています)なのでDelphi ポーランド工場製と思っています。

(追記)8/15付けの国沢光宏さんのブログによると、ザックス製(ZF Saches AG?)と書いてありますね。結構な種類のホンダ車にも使っているので、この車もザックスだといいな(希望)。

DSC02591.jpg
マフラーは金色のいい感じに焼けています。タイコもコンパクトで良いです。
アンダーカバーがリアタイヤ前まで覆っていて、ダウンフォースを有効に発生していそうです。
マフラー部分はさすがに無いですが、リアスポイラーがサポートしているのかも知れません。


ブレーキがちゃんと効いてレーシングスピードで走れるとこの車の得意・不得意が見えてきます。
・ターボタワーで登りは得意
・意外に良く曲がる(前半)
・でもアンダーがつらい(後半)
・下りのブレーキングは振られて怖い
・レブリミットが6500rpmと低くて、すぐに燃料カットされてしまう。

あくまで先代のアコードとの比較で、車高調、LSDと、オープンデフ、柔らかめ足との違いとも言えると思いますが、純正足は比較的バランス良くできていると思います。

<おまけ(仮)>
ドライバーはV字~最終コーナーで特徴が良くわかるのですが、客観的には単にゆるい走りにしか見えないかも知れません。

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 8

コメント 2

まさ

おまけ映像を拝見して、オーナーズイベントで走った時の事を思い出しました^^
by まさ (2021-08-16 08:44) 

torneo

まささん、こんばんは。当日もサーキットクルーズが営業していましたが、エスならイベントもたくさんあるので、走る機会もたくさん、ありそうですね。
ターボだと、V字からの標高差約10mの登りも力強いですよ。
by torneo (2021-08-16 20:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。